素敵なサプライズ。私の企画が曲になりました。
- Chiaki Kataoka
- 2015年7月26日
- 読了時間: 2分
思い起こせば。。。今年の2月くらいだったと思います。
シンガーソングライターティーチャーの栗原拓也 さんに有ることをお願いしたことから始まります。
卒業を目前にした娘に、おめでとうと今までの私の想いをこめて詩を書くので曲を作っていただけないですかと 無茶ぶりをしたのでした。
お優しい拓也さんは、一つ返事でオッケイを下さいました。
それから、小さいころからの娘の写真や、今までの事を思い出して沢山文字にして お送りしたんです。
私もそうですか゛、物を創るとき、ただ 創って下さい だけではなかなか出来るものではないのです。
使う目的、お色味、予算、納期、材料の素材などなど 細かく細かくお聞きしてから作品を仕上げます。
それと同じ。
娘には、会った事ない拓也さんですから、出来るだけ情報を沢山お送りしたんです。
最初は、おめでとうの想いと、小さいころからのエピソードを組み込んだしみじみソングにしようかと考えていたのですが、仕事がまだ決まっていなかったのと進路で悩んでしまっていたこともあったので、しみじみしている場合じゃないこれからがんばれの曲にして頂こうと企画変更。
頑張っている人に頑張れを言うのは、あまり好きではないのですか゛、それ以外言葉が見つからなくて、頑張れをメインな応援ソングにしていただきました。
そして、7月25日。栗原拓也さん
ワンマンライブ「瑠璃色」当日。
娘には、この事は一切内緒にしていたので、ライブの終わりに曲を受け取れたらいいなあと思っていたのですか゛、ライブで披露してくださって私がびっくり。私は、ほろほろと泣けちゃいました。
「新曲です」 と言って 曲に対する背景等をお話してくださっている時、娘は、「自分の事と思わなくて、よく似た人がいるんだなあ」 とおもっていたそうです。
ライブ終わりに、拓也さんから直接受け取って 私の半年のサプライズ大作戦は終了したのでした。
初めての企画が、曲になったのでした。
素敵なメッセージも入れてくださったこのCD。
現在CD化にはなっていないのですか゛、沢山の声があればしてくださると思います。
是非是非、CD化なってほしいです。
栗原さん 本当に有難うございました。
きっときっとこれからの力になってくれる一枚になりました。

コメント