top of page

お花ギフト作り体験&ライブ@3/6の巻 リポート

  • 執筆者の写真: Chiaki Kataoka
    Chiaki Kataoka
  • 2016年3月7日
  • 読了時間: 3分

年明けから企画していた 【お花ギフト作り体験&ライブ】が無事終了しました。

いつも Lan Music Studioの砂野オーナーにお世話になりっぱなしです。

レッスン→ライブ→プチ打ち上げ とお聞きしていたので、まずは私に出来る事。。。 打ち上げようにおつまみつくろーってことで、数日前から、下ごしらえしつつ 作りました。メニューはこちら。http://ameblo.jp/l-kumamama/entry-12136156809.html

これだけのメンズレッスンは、初めてで、どうしたらうまく伝わるかなできるかなって心配をよそにみなさん着々と進めて行かれます。(そーなんです。説明が上手かったから なんてね)

沢山バレンタインのチョコを頂いた方は、お返しもたくさんなので、それぞれご自分のが出来上がった方は、御手伝い隊に回ってくださいました。優しーなあ。

準備完了。

おーっと、今日デビューを迎えた スタジオマスコットキャラクター「カホン君」もしっかり見学ちう。 うちの 「エルくま」もデビューさせよっかな。

めちゃ 真剣。出来上がってからは、ラッピング講習も。。。

かんせーい。

さぁ。 ここで私の出番は終了です。じっくりと聞かせて頂くことに。

一組目は、あすか&みゆきバンドさん。

私の好きな歌うたってくださいました。

メンバー内風邪が流行していて発熱おして出てくださった方もいて申し訳ないくらいです。早く良くなりますように。。。

二組目は、大倉 jazz デュオさん。

ひろし(ウッドベース)とひろ(ピアノ)が素敵でかっこいいjazz演奏されました。ひろしくんは、最年少21才。ひろさんは、なななんと 内科ドクターという異色のデュオです。

三組目は、旭克隆さん。

アコギ一本で、めっちゃパワフルな曲を演奏くださいました。

見た目可愛い感じの方とおもっていたんですが、歌になるとちからづよーい。曲も衝撃的でした。次の演奏がある前に、来てくださいました。ありがとうです。

ラスト飾るのは、CREAP+さん。

貫禄なメンズ4人のバンドです。 ドゥービー、イーグルスとめちゃ聞いてたよーって曲が満載で、年齢重ねてもこうして音楽されているのがかっこよいと改めて感じました。

そして、、、みなさん お待ちかねのプチ打ち上げ。

おつまみいらんくらい、たくさんのご馳走が並びました。

音楽の話をされる方の中にいるのって 何年ぶり?(OL時代会社の方とバンド組んでいた時以来だよー)って感じで、年齢、性別、職業など関係なく、音楽好きっていうだけで、集まれるのって凄いなあ、この場所に混ぜて頂けてありがたいなあと感動しました。

準備中だったりで全員は写れなかったけど。。。

こうして濃い濃い3/6は 終わりました。

私は、打ち上げ途中で数名の方と一緒に退室しましたが、みんな 何時までいたんやろーー。

いつも遠方にも、かかわらず参加してくださる方がいてくださること、 

次は、母の日企画しよーって言ったらやろーってノッテくれる方がいる事、

本当に素敵な方たちとご一緒出来たこと、心から感謝いたします。 次は、パパ&ママの日で企画します。おったのしみにー。


 
 
 

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
  • FullSizeRender (26)
  • Instagram Social Icon
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page